中2数学「証明のしくみと進め方」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方 kazunokazu 21年8月25日 今日の数学の授業
数学 中2 証明-2年生 5 図形の性質と証明 次の(1),(2)の各問いに答えなさい。 (1) 前の証明のまちがいは,下に示した の中にあります。まちがっている部分を, 解答用紙 の中に下線( )をひいて示しなさい。 (2) 上の証明の の中を正しく書き直しなさい。プリントは追加、変更していきます。また、問題の解説も今後増やしていきます。式の計算 単項式と多項式 式の加法・減法 単項式の乗法・除法 いろいろな計算 等式の変形 式の値式の計算の利用 式による証明 図形への利用連立方程式 2元1次方程式 連立方程式(加減法) 連立方程式(代入法
数学 中2 証明のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿